【Web開催】第123回 消化器の知識を増やす会
日時:
2021年3月2日 @ 7:00 PM
場所:
Web開催(Zoom)
製品紹介:「ネキシウム」 第一三共株式会社 座 長: 横浜内科学会会計幹事 岡内科クリニック院長 岡 正直 【Lecture 1】 「顆粒球吸着療法(GMA)集中治療が奏功した広範な粘膜脱落を伴う高齢発症の潰瘍性大腸炎の一例」 けいゆう病院消化器内科 岩井 佑太 先生 【Lecture 2】 「機能温存を目指した胃切除術」 横浜市立大学医学部消化器・腫瘍外科講座 講師 小坂 隆司 先生 【Lecture 3】 「閉塞性大腸癌症例におけるステント治療の検討」 済生会横浜市南部病院消化器内科部長 所 知加子 先生 単位及びC.C:1.5単位 15,19,27
【Web開催】第9回 横浜CKD連携協議会
日時:
2020年10月27日 @ 7:00 PM – 8:30 PM
場所:
オンライン開催(ZOOM)発信会場:TKPガーデンシティ横浜2Fカンファレンスルーム1
【一般講演】 「当院におけるADPKDに対するトルバプタン導入症例の考察〜血圧プロファイルに与える影響〜サルコペニア・フレイルを合併したCKD患者の食事管理」 横浜市立大学医学部循環器・腎臓・高血圧内科学講師 涌井広道 先生 【一般講演】 「保存期および透析期腎障害を合併した心不全の治療戦略」 横浜市立大学附属病院循環器内科診療講師 小西正紹 先生 【特別講演】 「CKDのフレイル・サルコペニア」 東京医科大学病院腎臓内科主任教授 菅野義彦 先生 【特別発言】 横浜市立大学医学部循環器・腎臓・高血圧内科主任教授 田村功一 先生 要事前登録: https://tkp-jp.zoom.us/webinar/register/WN_F75uz164S26tum7WZvcLMQ