【Web開催】第50回

日時
2023年12月4日(火) 19:00~
会場
Web配信

お知らせ:横浜内科学会 学術幹事 南澤康介先生(横浜CKD連携協議会より)
座長:横浜内科学会糖尿病研究会南部医療圏幹事 いどがや内科・糖尿病内科クリニック 院長   川田 剛裕 先生

「食事療法の再考-根拠を踏まえた糖尿病診療での実践-」

聖マリアンナ医科大学代謝・内分泌内科講師   中村 祐太 先生

単位及びC.C:1単位76

下記の事前登録URLからお申し込みください。
事前登録URL:https://onl.bz/79ejttd

【Web開催】第49回

日時
2023年6月13日(火) 19:30~20:30
会場
Web配信
「糖尿病性神経障害と向き合う〜病態・病期を考慮した診療〜」

鹿児島大学病院総合臨床研修センター特例准教授   出口 尚寿 先生

単位及びC.C:1単位 63

下記のURLにアクセスし、指定のメールアドレスへ参加フォーム送付依頼をご送信ください。
http://mail.qrjp.net/mb7/7fc65o
※事前に登録等を行う必要がございます。

【Web開催】第48回

日時
2023年4月11日(火) 19:20~20:40
会場
Web配信
「経口GLP-1受容体作動薬で変わる2型糖尿病の薬物療法」

東邦大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌学分野教授   弘世 貴久 先生

単位及びC.C:76

下記のURLにアクセスし事前登録して下さい。
https://jpmsd.my.salesforce-sites.com/VirtualMeeting/QS_AnswerPage_MSD?formId=a7710000000GtbmAAC
※事前に登録等を行う必要がございます。

【Web開催】第47回

日時
2022年11月16日(火) 19:30~20:40
会場
Web配信
「勤務医が訪問診療やってみた〜通院できなくなってもインスリン注射は必要〜」

関東労災病院 糖尿病・内分泌内科部長   永井義夫 先生

単位及びC.C:1.0単位 76(糖尿病)

【Web開催】第46回

日時
2022年7月26日(火) 19:20~20:55
会場
Web配信
「合併症を考慮した2型糖尿病の薬物治療アルゴリズム」

横浜市立大学附属病院市民総合医療センター内分泌・糖尿病内科部長・診療教授   山川正 先生

「膵β細胞から糖尿病早期治療を考える」

北里大学医学部内分泌代謝内科学主任教授   宮塚健 先生

単位及びC.C:1.0単位 76

【Web開催】第45回

日時
2022年4月12日(火) 19:20~20:30
会場
Web配信(配信会場:大阪)
「高齢者の薬物療法〜Polypharmacyとmultimorbidity〜」

大阪大学大学院医学系研究科老年看護学教授   竹屋 泰 先生

単位及びC.C:1.0単位 73

【Web開催】第44回

日時
2021年6月8日(火) 19:20~21:00
会場
オンライン開催
「持続性GLP-1受容体作動薬の使用経験」

横浜内科学会糖尿病研究会西部地区幹事   石川 雅 先生

「中性脂肪とLDLのAtherogenic Duo」

海老名総合病院糖尿病センターセンター長   平野 勉 先生

単位及びC.C:1.0単位 73,75

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_QZwnSajmTNKzv6bPAFRKyA

【Web開催】第43回

日時
2021年4月20日(火) 19:20~20:30
会場
オンライン開催
「インクレチン関連薬の10年-新たな時代の幕開け-」

横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科学教授    寺内 康夫 先生

単位及びC.C:1.0単位 76(糖尿病)

【参加お申込み用URL】 ※事前申込み制
https://bit.ly/3qskwcY

【Web開催】第42回

日時
2020年10月13日(火) 19:20~20:30
会場
オンライン開催
【特別講演】
「withコロナの時代における糖尿病管理」

聖マリアンナ医科大学代謝・内分泌内科教授   曽根 正勝 先生

事前登録URL:
https://zoom.us/webinar/register/WN_l9bTa9u7QG6ouLSFupINAQ

第41回

日時
2019年10月8日(火) 19:20~20:15
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
一般演題:
「高齢糖尿病患者における食事療法~シックデイ含めて~」

横浜内科学会糖尿病研究会幹事   皆川 冬樹

特別講演:
「認知機能・ADLの評価に基づいた高齢者糖尿病の管理~DASC-8を用いた検討~」

東京都健康長寿医療センター副院長・内科総括部長   荒木 厚 先生

単位及びC.C:1.5単位,73・76

第40回

日時
2019年6月11日(火) 19:20~20:15
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
テーマ:低血糖
講演Ⅰ
症例から学ぶ症例「インスリン治療:良好なコントロールと低血糖のジレンマ」

星川内科外科クリニック院長   大畠規子 先生

基調講演
「糖尿病治療におけるDPP4阻害薬とSGLT2阻害薬の位置づけ~CGMから見えてきたもの~」

単位及びC.C:1.0単位,29・35

第39回

日時
2019年4月9日(火) 19:20~20:20
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
テーマ:平成糖尿病アーカイブ
講演 Ⅰ
膵島に着目した糖尿病研究の現状と課題

横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科学助教   白川 純 先生

特別演題
糖尿病研究の進歩~平成史を振り返る~

横浜市立大学大学院医学研究科分子内分泌・糖尿病内科学教授   寺内 康夫 先生

単位及びC.C:1.5単位,76・82

第38回

日時
2018年10月9日(火) 19:20~20:05
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
テーマ:血糖が見える時代が来た!!
【一般講演】
「血糖が見える時代-FGM(リブレ、リブレプロ)、CGM、SRT(センサー付きポンプ)こうやって使い分ける」

みながわ内科クリニック院長   皆川 冬樹 先生

【特別講演】
「糖尿病治療の次の一手~CGMからみたDPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬併用の臨床的意義~」

東京慈恵会医科大学付属第三病院 糖尿病・代謝・内分泌科診療部長    森 豊 先生

単位及びC.C:1.5単位,15・76・82

第37回

日時
2018年6月12日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
テーマ:糖尿病と心臓・腎臓
【講演Ⅰ】
「心疾患合併例の糖尿病」

横浜市立市民病院循環器内科部長   根岸耕二 先生

【講演Ⅱ】
「糖尿病腎症の治療戦略2018」

金沢医科大学糖尿病・内分泌内科学教授   古家大祐 先生

単位及びC.C:1.5単位,0・1・73

第36回

日時
2018年4月10日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
テーマ:外来で出来る働き方改革
講演Ⅰ
「糖尿病治療中断を如何に防ぐか」

横浜内科学会糖尿病研究会幹事   調 進一郎

講演Ⅱ
「就労と糖尿病治療の両立」

関東労災病院糖尿病・内分泌内科部長   浜野 久美子 先生

単位及びC.C:1.5単位,76・82

第35回

日時
2017年10月10日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
Opening Remarks(19:40~19:45)

横浜内科学会 名誉会長 宮川政昭

パネルディスカッション(19:45~20:45)

座長: 横浜内科学会糖尿病研究会南部地区幹事   本多 真

【パネリスト】
港南台家光クリニック院長   家光 浩太郎先生
H.E.Cサイエンスクリニック院長   前田 一先生
H.E.Cサイエンスクリニック副院長   調 進一郎先生
みながわ内科クリニック院長   皆川 冬樹先生
横浜市立大学附属市民総合医療センター糖尿病・内分泌内科部長   山川 正先生

基調講演(20:45~21:15)

座長: いどがやケンズクリニック院長 聖マリアンナ医科大学臨床教授   川田 剛裕先生

「高齢糖尿病患者の病態とSGLT2阻害薬の使い方」

横浜市立大学附属市民総合医療センター糖尿病・内分泌内科部長   山川 正 先生

単位及びC.C:1.5単位,9・12・76

第34回

日時
2017年6月13日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
【講演Ⅰ】
「SGLT2阻害薬2年使用自験例の検討」

神奈川県内科医学会 糖尿病対策委員会副院長   石川 雅 先生

【講演Ⅱ】
「肥満の有無を考慮した日常診療における2型糖尿病の治療選択について」

横浜保土ヶ谷中央病院 糖尿病内科診療部長   岡本 芳久 先生

単位及びC.C:1.5単位,9・12・76

第33回

日時
2017年4月11日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
【講演Ⅰ】
「フットケア外来の現状と課題」

三浦市立病院看護師長フットケア外来担当   山本 浩文 氏

【講演Ⅱ】
「糖尿病足病変についての話題-これで解決!? むくみから足壊疽まで-」

済生会横浜市東部病院 循環器内科部長   平野 敬典 先生

単位及びC.C:1.5単位,10・24

第32回

日時
2016年10月11日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
臨床家からの提言

座長:みながわ内科クリニック  院長 皆川 冬樹 先生

講演(1):
「イブラグリフロジン前向き研究ASSIGN-Kから見えたこと~高齢者にはどう使っていくか?~」

港南台家光クリニック院長   家光 浩太郎 先生

講演(2):
「高齢者に対する週1回投与GLPIの有用性」

H.E.Cサイエンスクリニック院長   前田 一 先生

特別講演:
「高齢者の糖尿病治療~多様な病態から血糖コントロール目標を考える~」

永寿総合病院糖尿病・内分泌内科 糖尿病臨床研究センター センター長    渥美 義仁 先生
座長:聖マリアンナ医科大学内科学臨床教授
医)健生会いどがやケンズクリニック院長   川田 剛裕 先生

単位及びC.C:1.5単位,7・12・23

第31回

日時
2016年6月14日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
講演(1):
「SGLT2 阻害薬ダパグリフロジン長期投与の有用性~季節変動抑制効果を含めて~」

いしかわ内科クリニック院長   石川  雅 先生

特別講演:
「高齢者、CVリスクを考慮した糖尿病の治療戦略とは」

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院教授 代謝・内分泌内科部長   方波見 卓行 先生

単位及びC.C:2.0単位,6・9・29・73

第30回

日時
2016年4月12日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
講演(1):
「合併症進展に対し包括的管理を行っている2型糖尿病の一例」

座長:松澤内科・糖尿病クリニック院長   松澤 陽子 先生
演者:横浜労災病院 内分泌・代謝内科    井上 浩輔 先生

講演(2):
「糖尿病性腎症の腎機能低下を予測する指標は何か?」

座長:神内科院長   神  康之 先生
演者:北里大学健康管理センター長・北里大学教授   守屋 達美 先生

単位及びC.C:1.5単位,24・73・76

第29回

日時
2015年10月13日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
講演(1):
「2型糖尿病に対するイプラグリフロジン投与による有効性・安全性に関する研究」

港南台家光クリニック 院長 家光 浩太郎 先生

講演(2):
「外来・待合いで出来る1分間運動 パート3」

かねしろ内科クリニック 運動リハビリテーション部 部長 大塚 洋 先生

特別講演:
「生活習慣病と骨粗鬆症‐ロコモティブシンドロームの予防に向けて‐」

けいゆう病院 副院長 鎌田 修博 先生

単位及びC.C:1.5単位,11・76・77

第28回

日時
2015年6月9日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
「膵癌と糖尿病‐治療の最前線‐」

横浜市立大学大学院医学研究科 消化器・腫瘍外科学教授  遠藤 格 先生

単位及びC.C:2単位,2・22・73・76

第27回

日時
2015年4月14日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「清流」
テーマ:「今こそ食事療法!-指導のコツと最近の話題-」
講演(1):
「診察室でできる食事指導のコツ-治療意欲を引き出す『一言』のみつけかた-」

松澤内科・糖尿病クリニック 院長   松澤 陽子 先生

講演(2):
「糖尿病の食事療法と健康な食事のありかた」

神奈川県立保健福祉大学 学長   中村 丁次 先生

単位及びC.C:1.5単位,5・6・76

第26回

日時
2014年10月14日(火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
テーマ:「SGLT2阻害薬の使い方教えます」~正しく使えば効果的??~
特別講演:
「食事と食後高血糖‐DPP-4阻害薬・SGLT2阻害薬のポジショニング‐」

聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科 准教授    太田 明雄 先生

単位及びC.C:1.5単位,8・67・76

第25回

日時
2014年6月10日(火) 19:30~21:15
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ5階「日輪」
テーマ:「今日の糖尿病治療はこうかわる」
一般講演(1):
「2型糖尿病インスリン治療におけるシタグリプチン併用 1年以上観察例の有効性と安全性について~神奈川県下での治療成績の解析~」

いしかわ内科クリニック 院長     石川 雅 先生

一般講演(2):
「肥満合併型糖尿病患者へのアプローチ~SGLT2阻害剤を実臨床に活かす~」

武田病院健診センター所長 京都大学医学部臨床教授     桝田 出 先生

単位及びC.C:2単位,8・11・13・84

第24回

日時
2014年4月8日(火) 19:30~21:15
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
テーマ:「どうする高齢者の血糖コントロール-いかに下げるか,どこまでさげるか-」
特別講演:
「高齢糖尿病患者の血糖コントロールについて」

東京都健康長寿医療センター 内科総括部長       荒木 厚 先生

一般講演(1):
「認知症の憎悪と共にコントロール不良となった一例」

八木クリニック 院長       八木 康之 先生

一般講演(2):
「低血糖を起こした高齢2型糖尿病の一例」

やまがみ内科医院 院長       山上 純 先生

単位及びC.C:2.0単位,10・12・19・76

第23回

日時
平成25年10月8日(火) 19:30~21:10
会場
横横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
【基調講演】19:45~
「外来で出来る1分間運動」

鶴間かねしろ内科クリニック 運動・リハビリテーション部 部長   大塚 洋 先生

【総合討論】20:00~

『DPP-4阻害薬のベストパートナーは?』

「スルホニル尿素薬,速効性インスリン分泌促進薬併用の立場から」

みながわ内科クリニック 院長   皆川 冬樹 先生

「ビグアナイド薬との併用の立場から」

H.E.Cサイエンスクリニック 院長   前田 一 先生

「チアゾリジン薬との併用の立場から」

聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科,川田医院   川田 剛裕 先生

「α-グルコシダーゼ阻害薬の併用の立場から」

佐藤病院   本多 真 先生

【特別講演】20:20
「糖尿病治療について考える!」

浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科学 教授 寺内 康夫 先生

単位及びC.C:1.5単位,9・76・80

第22回

日時
2013年6月11日(火) 19:30~21:30
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4階「浜風」
テーマ:「糖尿病と医科歯科連携」
(1)「2型糖尿病インスリン治療におけるシタグリプチン併用の有効性と安全性について~神奈川県下での治療成績の解析~」

いしかわ内科クリニック 院長      石川 雅 先生

(2)「糖尿病と歯周病-負のスパイラルを阻止せよ-」

横浜市立みなと赤十字病院 副院長    渡辺 孝之 先生

単位及びC.C:2.0単位,10・12・19・76

第21回

日時
2013年4月9日 (火) 19:30~
会場
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
(1)
「糖尿病における検尿検査の重要性―アンケート調査の結果からー」

センター北  伊藤内科 院長     伊藤 正吾 先生

(2)  
「糖尿病におけるCKD治療の基本」

横浜市立大学附属市民総合医療センター 血液浄化療法部 准教授    平和 伸仁 先生

単位及びC.C:1.5単位,24・74・76