第33回

日時
2023年5月19日(金)19:20~20:30
会場
TKPガーデンシティ横浜 カンファレンスルーム8 Zoom配信併用

座長:横浜内科学会会長 横浜呼吸器クリニック院長   小野 容明 先生

「COVID-19の最新知見」

学校法人聖マリアンナ医科大学感染症学講座主任教授   國島 広之 先生

単位及びC.C:1.0単位 8

下記のURLにアクセスし、事前登録して下さい。
https://shionogi-jp.zoom.us/webinar/register/WN_b6_eqX8eRda_k–Ax2wd6g

【Web開催】第32回

日時
2021年11月5日(金)19:00~21:00
会場
Zoom配信
【session1】
「人工知能を用いたCOVID-19の重症度・予測サービスの実用化」

東京大学医学部付属病院血液・腫瘍内科助教   田岡 和城 先生

【session2】
「ダパグリフロジンの慢性腎臓病に対する有用性」

昭和大学横浜市北部病院腎臓内科教授    緒方 浩顕 先生

単位及びC.C:各0.5単位 8,24

事前参加登録送信メール momoko.saito@astrazeneca.com
アストラゼネカ株式会社 斎藤
◆事前参加登録手続きURL
https://astrazeneca.zoom.us/webinar/register/WN_HntAngfZQCmNg5tgLXH0mA

第31回

日時
2019年11月8日(火)19:30~
会場
ビジョンセンター横浜
「内科医が診るべき皮膚科疾患」

相模大野皮膚科クリニック  片山 宏賢 先生

単位及びC.C:1.0単位,26

第30回

日時
2019年5月24日(火)19:20~
会場
横浜市健康福祉総合センター8階 会議室8B
「慢性便秘診療の豆知識」

独立行政法人国立病院機構横浜医療センター消化器内科医長   山田 英司 先生

単位及びC.C:1.0単位,54・73

第29回

日時
2018年10月22日(火)19:30~
会場
横浜市健康福祉総合センター8階 会議室B
「ウイルス排除可能な時代の肝疾患診療 ~生活習慣病管理の重要性~」

東京大学医科学研究所先端医療研究センター 感染症分野教授   四柳 宏 先生

単位及びC.C:1.0単位,73.82

第28回

日時
2018年2月27日(火)19:20~
会場
横浜市健康福祉総合センター6階 医師会会議室
「症例から学ぶ慢性痛の治療」

横浜市立大学付属市民総合医療センター准教授 ペインクリニック   北原 雅樹 先生

単位及びC.C:1.0単位,73

第27回

日時
2017年6月6日(火)19:20~
会場
横浜市健康福祉総合センター8階 会議室B
「慢性痛治療のコツ 実臨床での薬物療法」

横浜市立大学付属市民総合医療センター麻酔科 准教授   北原 雅樹 先生

単位及びC.C:1.0単位,73

第26回

日時
2017年2月7日(火)19:25~
会場
横浜市健康福祉総合センター8階 会議室B

座長:横浜内科学会幹事 瀬谷医院院長   川口 浩人

特別講演:
「プライマリで診る泌尿器科疾患」

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院泌尿器科医長   北島 和樹 先生

単位及びC.C:1.5単位,64・65・66

第25回

日時
2016年10月4日(火)19:20~
会場
横浜市健康福祉総合センター8階 会議室8B

座長:横浜内科学会幹事・櫻井医院院長   櫻井 淳

特別講演:「救急・総合診療科の感染症診療」

東海大学医学部内科学系総合内科講師    柳 秀高 先生

第24回

※横浜市医師会プライマリ・ケア医会と共催

日時
2016年6月7日(火)19:30~
会場
横浜市健康福祉総合センター8階 会議室8B

座長:南澤医院院長   南澤 康介 先生

一般講演:
「ロコモティブシンドロームとフレイル~変形性膝関節症を予防するために~」

佐々木病院 横浜鶴見スポーツ&膝関節センター 理学療法士   平田 裕也 先生

特別講演:
「本当に生活習慣病?~何気ない訴えを見逃さない日常診療に向けて~」

横浜労災病院名誉院長   西川 哲男 先生

単位及びC.C:1.0単位,19・73

第23回

日時
2016年3月9日(水)19:20~
会場
ホテル横浜キャメロットジャパン

総合座長:武岡クリニック院長   武岡 裕文 先生

講演1:
「高齢者の不眠症治療」

医療法人誠心会あさひメンタルクリニック院長  松本 香織 先生

講演2:
「不眠症治療における最近の話題」

医療法人社団みのり会理事長いなほクリニック副院長  都甲 崇 先生

今日のワンポイント:

横浜内科学会 副会長 長谷川 修 先生

単位及びC.C:1.5単位,6・20・70

第22回

日時
2016年1月14日(木)19:15~
会場
横浜市健康福祉総合センター8階 会議室8F
講演1:
「知っておきたい嚢胞性疾患」

横浜市立大学附属市民総合医療センター放射線科講師   関川 善二郎 先生

講演2:
「新しく難病疾患に加わった“多発性嚢胞腎”~その病態と新しい治療法について~」

横浜市立大学医学部循環器・腎臓内科学講師   谷津 圭介 先生

単位及びC.C:1.5単位,15・66・72

第21回

日時
2015年11月25日(水)19:15~21:00
会場
横浜市健康福祉総合センター8階 会議室8A
テーマ:女性の健康・医療を考える
講演1:
「女性が更年期障害を疑うとき」

横浜市立大学附属市民総合医療センター女性外来   太組 由貴 先生

講演2:
女性の健康をサポートする「エクオール」

横浜市立大学附属病院 産婦人科・女性健康外来 よしかた産婦人科副院長    善方 裕美 先生

単位及びC.C:1.5単位,12・46・69

第20回

日時
2015年10月17日(水)16:30~18:00
会場
神奈川県総合医療会館 1階会議室/dd>
演題:
「関節炎の鑑別診断」

帝京大学ちば総合医療センターリウマチ内科講師 萩野 昇先生

単位及びC.C:1.5単位,2・61・73

第19回

日時
2015年6月24日(水)19:20~
会場
崎陽軒本店 6F 1号室
「患者から学んだ本当の健康情報」

国際親善総合病院 総合内科 部長 中山 理一郎 先生

「食事から心疾患イベント予防を考える」

大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学 教授 森下 竜一 先生

単位及びC.C:1.5単位,9・75・82

第18回

日時
2015年4月27日(水)19:00~
会場
TKP横浜駅西口カンファランスセンター
一般講演:
「貧血について(仮)」

横浜市立大学附属市民総合医療センター総合診療科   奈良 典子 先生

特別講演:
「腎性貧血について(仮)」

聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 腎臓・高血圧内科副部長   白井 小百合 先生

単位及びC.C:1.5単位,18・43・84

第17回

日時
2014年11月5日(水)19:20~21:00
会場
崎陽軒本店 6F マンダリン
(1)「高齢者の腰痛」

横浜市立脳血管医療センター 脊椎脊髄疾患センター長 副院長   青田 洋一 先生

(2)「高齢者の痛み」

昭和大学横浜市北部病院 緩和医療科 教授   岡本 健一郎 先生

単位及びC.C:1.5単位,60・61・77

第16回 神奈川総合診療研究会

※本会は第16回横浜内科学会総合診療研究会を兼ねます。

日時
2014年11月1日(土)16:30~18:00
会場
TKP横浜西口カンファレンスセンター カンファランスルーム5
特別講演
「心臓CTが正常であれば狭心症は否定できる?‐循環器非専門医が知るべき診断のプロセス‐」

伊賀内科・循環器科 院長  伊賀 幹二 先生

一般講演
「プライマリケアでの喘息診療」

神奈川県立足柄上病院 副院長   加藤 佳央 先生

単位及びC.C:2単位,2・42・79

第15回

日時
2014年5月14日(水)19:15~21:15
会場
大日本住友製薬(株)横浜支店8F 会議室
テーマ:「家庭医の役割」
特別講演
「英国の医療制度における家庭医の役割‐人に寄り添い、地域で支えるプライマリ・ケアとは‐」

英国家庭医療専門医 英国ヨークシャー州 診療所  澤 憲明 先生

一般講演
「尿がしらせてくれること‐CKD診療ガイドをふまえて‐」

横浜保土ヶ谷中央病院 腎臓内科 部長   橋本 達夫 先生

単位及びC.C:2単位,1・11・12・13

第14回

日時
2014年3月24日(水)19:30~
会場
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
(1)「脳疾患と排尿障害」

東邦大学医療センター佐倉病院 榊原 隆次 先生

(2)「FLUTSの診断と治療」

女性医療クリニック・LUNAグループ・クリニック 理事長 関口 由紀 先生

単位及びC.C:1.5単位,11・19・67

第13回

日時
2014年1月29日(水)19:15~
会場
崎陽軒本店 6F会議室
テーマ:「風邪」診療-迷医といわれないために-
(1)「かぜに抗菌薬:どうしてそういうことになるのか」

武蔵国分寺公園クリニック 院長    名郷 直樹 先生

(2)「風邪診療における抗菌薬使用について-患者満足度を考える-」

三宿病院 呼吸器科 部長    中森 祥隆 先生

単位及びC.C:2単位,28・39・41・46