2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 kanri 循環器研究会 第213回 循環器研究会 日時: 2015年7月28日 @ 7:15 PM – 8:45 PM 場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 演題:「動脈硬化に克つ!治療戦略の研究と臨床~腎臓・高血圧内科医としてのかかわり~」 演者:横浜市立大学大学院医学研究科病態制御内科学准教授 田村 功一先生 単位及びC.C:1.5単位,73・74・75
2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2015年6月23日 kanri 呼吸器疾患の知識をふやす会 第133回 呼吸器疾患の知識をふやす会 日時: 2015年7月14日 @ 7:30 PM 場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 演題:「肺の生活習慣病COPD ~診療のエッセンス~」 演者:東京女子医科大学八千代医療センター呼吸器内科教授 桂 秀 樹先生 座長:聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科部長 駒瀬 裕子先生 単位及びC.C:1.5単位,45・46・79
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2015年6月12日 kanri 認知症研究会 認知症研究会(内科・耳鼻咽喉科合同) 日時: 2015年6月4日 @ 7:30 PM 場所: HOTEL PLUMM 2階, 日本, 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目9−1 演題(1):「認知症における摂食・嚥下障害」 神奈川県内科医学会 認知症対策委員会委員長 諸星クリニック院長 渡部 廣行 先生 演題 (2):「高齢者の嚥下障害と認知症」 神奈川県耳鼻咽喉科地方部会 嚥下委員会委員長 西山耳鼻咽喉科医院院長 西山 耕一郎 先生 単位及びC.C:1.5単位,29・47・49
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2015年6月12日 kanri 認知症研究会 認知症研究会(内科・耳鼻咽喉科合同) 日時: 2015年6月11日 @ 7:30 PM 場所: 新横浜グレイスホテル4F, 日本, 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目6−15 新横浜グレイスホテル 演題(1):「認知症における摂食・嚥下障害」 神奈川県内科医学会 認知症対策委員会委員長 諸星クリニック院長 渡部 廣行 先生 演題 (2):「高齢者の嚥下障害と認知症」 神奈川県耳鼻咽喉科地方部会 嚥下委員会委員長 西山耳鼻咽喉科医院院長 西山 耕一郎 先生 単位及びC.C:1.5単位,29・47・49
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2016年5月13日 kanri 横浜生活習慣病フォーラム 第10回 横浜生活習慣病フォーラム 日時: 2015年6月20日 @ 2:30 PM 場所: 関内新井ホール11階「多目的ホール」, 日本, 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1丁目 演題:「糖尿病治療薬について」 演者:みなかわ内科クリニック院長 皆川 冬樹 先生 単位及びC.C:3.0単位,2.5.10.73.76.82
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2015年7月15日 kanri 横浜CKD連携協議会 第5回 横浜CKD生涯教育セミナー 日時: 2015年7月30日 @ 7:15 PM 場所: ホテル横浜キャメロットジャパン4階, 日本, 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11−3 基調講演:「最初の1剤・追加の1剤としてのSGLT2阻害剤」 演者:HECサイエンスクリニック 副院長 糖尿病肥満治療研究所所長 調 進一郎 先生 特別講演:「糖尿病性腎症の病態と治療~CKD診療ガイド/ガイドラインを踏まえて~」 演者:独)地域医療機能推進機構 東京高輪病院院長 木村 健次郎 先生 単位及びC.C:1.5単位,2・15・64
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2016年6月8日 kanri 神奈川睡眠呼吸障害研究会 第12回 神奈川睡眠呼吸障害研究会 日時: 2015年7月22日 @ 7:30 PM – 9:00 PM 場所: 崎陽軒本店6階会議室, 日本, 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目13−12 講演(1):「日本における睡眠呼吸障害の疫学と睡眠呼吸障害からの心機能の推定」 九州大学病院 睡眠時無呼吸センター長/特任教授 安藤 眞一 先生 講演(2):「医療弁護士から見た睡眠問題に関する法令解釈について」 仁邦法律事務所 所長 桑原 博通 先生 単位及びC.C:1.5単位,7・11・20
2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2015年6月12日 kanri 消化器の知識を増やす会 第102回 消化器の知識を増やす会 日時: 2015年7月7日 @ 7:00 PM 場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 演題:「慢性便秘治療における漢方薬の使い方のコツ」 演者:横浜市立大学大学院医学研究科 肝胆膵消化器病学教室主任教授 中島 淳 先生 単位及びC.C:1.5単位,53・54・65
2015年6月2日 / 最終更新日時 : 2015年6月3日 kanri 総合診療研究会 第19回 総合診療研究会 日時: 2015年6月24日 @ 7:20 PM 場所: 崎陽軒本店 6F 1号室, 日本, 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目13−12 演 題 (1):「患者から学んだ本当の健康情報」 演 者 (1):国際親善総合病院総合内科部長 中山 理一郎 先生 演 題 (2):「食事から心疾患イベント予防を考える」 演 者 (2):大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学教授 森下 竜一 先生 単位及びC.C:1.5単位,9・75・82
2015年6月2日 / 最終更新日時 : 2015年6月2日 kanri 神経カンファランス 第51回 神経カンファランス 日時: 2015年6月19日 @ 7:00 PM – 9:00 PM 場所: TKPガーデンシティカンファレンスルーム8, 日本, 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町3−1 話題提供:「緩徐進行性の認知機能障害を生じ、特徴的な頭部画像所見を呈した63歳男性例」 演 者:横浜市立市民病院神経内科副医長 金塚 陽一 先生 特別講演:「日常診療で遭遇しうる神経内科疾患の画像所見」 演 者:東京都立神経病院神経放射線科医長 中田 安浩 先生 単位及びC.C:2単位,2・32・78・82