2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 kanri 総合診療研究会 第17回 総合診療研究会 日時: 2014年11月5日 @ 7:20 PM – 9:00 PM 場所: 崎陽軒本店 5階 マンダリン, 日本, 神奈川県横浜市西区高島2丁目13−12 講演(1):「高齢者の腰痛」 演者:横浜市立脳血管医療センター 脊椎脊髄疾患センター長 副院長 青田 洋一 先生 講演(2):「高齢者の痛み」 演者:昭和大学横浜市北部病院 緩和医療科 教授 岡本 健一郎 先生 単位及びC.C:1.5単位,60・61・77
2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 kanri 総合診療研究会 第16回 神奈川総合診療研究会 日時: 2014年11月1日 @ 4:30 PM – 6:00 PM 場所: TKP横浜西口カンファレンスセンター カンファランスルーム5, 日本, 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24−1 特別講演:「心臓CTが正常であれば狭心症は否定できる?‐循環器非専門医が知るべき診断のプロセス‐」 演者:伊賀内科・循環器科 院長 伊賀 幹二 先生 一般講演:「プライマリケアでの喘息診療」 演者:神奈川県立足柄上病院 副院長 加藤 佳央 先生 単位及びC.C:2単位,2・42・79 ※本会は第16回横浜内科学会総合診療研究会を兼ねます。
2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 kanri 講演会 横浜内科学会 特別講演会 日時: 2014年11月28日 @ 10:30 AM – 12:00 PM 場所: 横浜市健康福祉総合センター4階 ホール, 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 演題:「医療と宗教を考える」~カフェ・デ・モンクの活動と展開~ 演者:宮城県 通大寺 金田 諦應 住職 単位及びC.C:1.5単位,6・10・81
2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 kanri うつ病対策の医療連携を考える会 うつ病対策の医療連携を考える会 日時: 2014年11月19日 @ 10:15 AM – 12:15 PM 場所: ベイシェラトンホテル&タワーズ 5F「柏」, 日本, 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目3−23 演題(1):「生活習慣病に潜む睡眠障害」 演者:横浜内科学会 会長 宮川 政昭 先生 演題(2):「女性とうつ」 演者:東京女子医科大学付属女性生涯健康センター 所長・教授 加茂 登志子 先生 単位及びC.C:1.5単位,11・70・82
2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月21日 kanri 神経研究会 第47回 神経研究会 日時: 2014年10月21日 @ 10:30 AM – 12:30 PM 場所: ベイシェラトンホテル&タワーズ5F「柏」, 日本, 神奈川県横浜市西区北幸1丁目3−23 特別講演:「脳血管障害の治療の現状~適切な薬物治療も含めて~」 座長:たぐち脳神経クリニック 院長 田口 博基 先生 演者:横浜市立大学附属市民総合医療センター 脳神経外科 助教授 間中 浩 先生 単位及びC.C:1.5単位,32・36・78
2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 kanri 糖尿病研究会 第26回 糖尿病研究会 日時: 2014年10月14日 @ 10:30 AM – 12:30 PM 場所: 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ4F「浜風」, 日本, 神奈川県横浜市西区北幸1丁目3−23 テーマ:「SGLT2阻害薬の使い方教えます」~正しく使えば効果的??~ 特別講演:「食事と食後高血糖‐DPP-4阻害薬・SGLT2阻害薬のポジショニング‐」 演者:聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科 准教授 太田 明雄 先生 単位及びC.C:1.5単位,8・67・76
2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年11月1日 kanri 循環器研究会 第210回 循環器研究会 日時: 2014年11月25日 @ 7:15 PM – 8:45 PM 場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 演題:「不整脈と睡眠時無呼吸症候群~睡眠の薬剤治療も含めて~」 演者:東海大学 内科学系循環器内科学 准教授 吉岡 公一郎 先生 単位及びC.C:1.5単位,5・8・32
2014年8月16日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 kanri 呼吸器疾患の知識をふやす会 第128回 呼吸器疾患の知識をふやす会 日時: 2014年9月16日 @ 10:30 AM – 12:00 PM 場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 演題:「肺がん症例の過去画像に早期発見・早期診断のコツを学ぶ」 演者:地方独立行政法人 国立がん研究センター 東病院 呼吸器内科 副科長 大松 広伸 先生 単位及びC.C:1.5単位,9・22・46
2014年8月10日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 kanri 例会 青葉区例会 日時: 2014年9月10日 @ 10:15 AM – 12:15 PM 場所: 横浜ベイシェラトン&タワーズ 5F「柏」, 日本, 神奈川県横浜市西区北幸1丁目3−23 演題:「難治性高血圧症の診断と治療~内分泌的観点からの治療戦略~」 演者:聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 教授 代謝・内分泌内科 部長 方波見 卓行 先生 単位及びC.C:1単位,73・74
2014年8月2日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 kanri 消化器の知識を増やす会 第99回 消化器の知識を増やす会 日時: 2014年9月2日 @ 10:00 AM – 11:30 AM 場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 演題:「経鼻内視鏡検査における鼻腔から咽頭・喉頭病変の見方―耳鼻科医の立場から」 演者:済生会横浜市南部病院 耳鼻咽喉科部長 小形 章 先生 単位及びC.C:1.5単位,2・15・82