コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

横浜内科学会

  • 横浜内科学会について
    • 会長あいさつ
    • 役員
    • 入会案内
  • 一般のみなさまへ
    • 横浜医療塾案内
    • 公開講座案内
  • 会員のみなさまへ
    • 総会
    • 幹事会
    • 講演会
    • 研修会
    • 研究会
      • 循環器研究会
      • 呼吸器疾患の知識をふやす会
      • 消化器の知識をふやす会
      • 神経研究会
      • 神奈川脳神経外科医会学術集談会、神奈川脳神経科医会学術集会
      • 糖尿病研究会
      • 総合診療研究会
      • 腎高血圧研究会
      • 横浜漢方勉強会
    • その他
    • 横浜CKD連携協議会
    • 横浜CKD生涯教育セミナー
    • 横浜生活習慣病フォーラム
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2015年1月27日 / 最終更新日時 : 2015年10月28日 kanri 横浜CKD連携協議会

第4回 横浜CKD生涯教育セミナー

日時: 2015年2月26日 @ 7:15 PM
場所: 横浜国際ホテル 2階 松竹, 日本, 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16−28

基調講演:「より良い糖尿病治療を目指して~実臨床を踏まえてどのように活かすかSGLT2阻害薬~」 演者:いしかわ内科クリニック 院長   石川 雅 先生 特別講演:「日常診療に潜むCKDの増悪因子-症例から学ぶ-」 演者:聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 腎臓・高血圧内科 部長   安田 隆 先生 単位及びC.C:1.5単位,1・8・67

2015年1月16日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 kanri 神経研究会

第49回 神経研究会

日時: 2015年2月17日 @ 7:30 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1

特別講演:「治療選択に役立つ脳卒中画像診断」 演者:杏林大学 医学部 脳卒中医学講座 教授   平野 照之 先生 単位及びC.C:1.5単位,2・15・78

2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2014年12月20日 kanri 呼吸器疾患の知識をふやす会

第130回 呼吸器疾患の知識をふやす会

日時: 2015年1月20日 @ 7:30 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1

演題:「気管支喘息における効果的な吸入療法をめざして」 演者:東濃中央クリニック 院長   大林 浩幸 先生 単位及びC.C:1.5単位,45・46・79

2014年12月9日 / 最終更新日時 : 2014年12月9日 kanri 循環器研究会

第211回 循環器研究会

日時: 2015年1月27日 @ 7:30 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1

演題:「末梢動脈疾患の診断と治療‐菓子閉塞性動脈硬化症を中心に‐」 演者:菊名記念病院 循環器内科副部長   山内 靖隆 先生 単位及びC.C:1.5単位,10・62・73

2014年11月28日 / 最終更新日時 : 2014年11月28日 kanri 例会

都筑区例会

日時: 2015年1月29日 @ 7:30 PM
場所: ホテル横浜キャメロットジャパン「フェアウィンド」, 日本, 〒221-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11−3

演題:「診断医苦慮する慢性咳嗽のアプローチ~最近のぜんそく治療の話題も含めて~」 演者:昭和大学医学部 内科学講座 呼吸器アレルギー内科部門 主任教授 相良 博典 先生 単位及びC.C:1.5単位,45・46・79

2014年11月21日 / 最終更新日時 : 2014年11月21日 kanri 神経研究会

第48回 神経研究会

日時: 2014年12月16日 @ 7:30 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1

特別講演:「レビー小体型認知症の臨床~早期診断から治療まで~」 演者:横浜市立大学附属病院ー 精神科 助教授   千葉 悠平 先生 単位及びC.C:1.5単位,12・13・29

2014年11月1日 / 最終更新日時 : 2014年11月1日 kanri 呼吸器疾患の知識をふやす会

第129回 呼吸器疾患の知識をふやす会

日時: 2014年11月18日 @ 7:30 PM – 9:00 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1

演題:「最近話題の感染症~エボラ出血熱、新型インフルエンザなど~」 演者:防衛医科大学 感染症・呼吸器内科 教授   川名 明彦 先生 単位及びC.C:1.5単位,9・11・28

2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 kanri 消化器の知識を増やす会

第100回 消化器の知識を増やす会

日時: 2014年11月4日 @ 7:00 PM – 8:30 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室8B, 日本, 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1

演題:「増える、腸の現代病!~炎症性腸疾患(IBD:潰瘍性大腸炎・クローン病・腸管ベーチェット病)の見逃しのない診断と、標準~最新治療まで」 演者:横浜市立大学市民総合医療センター 炎症性腸疾患(IBD)センター 准教授   国崎 玲子 先生 単位及びC.C:1.5単位,1・13・54

2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 kanri 総合診療研究会

第17回 総合診療研究会

日時: 2014年11月5日 @ 7:20 PM – 9:00 PM
場所: 崎陽軒本店 5階 マンダリン, 日本, 神奈川県横浜市西区高島2丁目13−12

講演(1):「高齢者の腰痛」 演者:横浜市立脳血管医療センター 脊椎脊髄疾患センター長 副院長   青田 洋一 先生 講演(2):「高齢者の痛み」 演者:昭和大学横浜市北部病院 緩和医療科 教授   岡本 健一郎 先生 単位及びC.C:1.5単位,60・61・77

2014年10月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月22日 kanri 総合診療研究会

第16回 神奈川総合診療研究会

日時: 2014年11月1日 @ 4:30 PM – 6:00 PM
場所: TKP横浜西口カンファレンスセンター カンファランスルーム5, 日本, 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24−1

特別講演:「心臓CTが正常であれば狭心症は否定できる?‐循環器非専門医が知るべき診断のプロセス‐」 演者:伊賀内科・循環器科 院長   伊賀 幹二 先生 一般講演:「プライマリケアでの喘息診療」 演者:神奈川県立足柄上病院 副院長   加藤 佳央 先生 単位及びC.C:2単位,2・42・79 ※本会は第16回横浜内科学会総合診療研究会を兼ねます。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • …
  • 固定ページ 48
  • »
  • トップページ
  • お知らせ
  • 横浜内科学会について
  • 一般のみなさまへ
  • 会員のみなさまへ
  • 行事予定カレンダー
  • 会員向け行事予定表
  • リンク
  • お問い合わせ

お問い合わせはこちら045-201-7362横浜市医師会 学術広報課

Copyright © 横浜内科学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 横浜内科学会について
    • 会長あいさつ
    • 役員
    • 入会案内
  • 一般のみなさまへ
    • 横浜医療塾案内
    • 公開講座案内
  • 会員のみなさまへ
    • 総会
    • 幹事会
    • 講演会
    • 研修会
    • 研究会
      • 循環器研究会
      • 呼吸器疾患の知識をふやす会
      • 消化器の知識をふやす会
      • 神経研究会
      • 神奈川脳神経外科医会学術集談会、神奈川脳神経科医会学術集会
      • 糖尿病研究会
      • 総合診療研究会
      • 腎高血圧研究会
      • 横浜漢方勉強会
    • その他
    • 横浜CKD連携協議会
    • 横浜CKD生涯教育セミナー
    • 横浜生活習慣病フォーラム
  • お問い合わせ
PAGE TOP