コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

横浜内科学会

  • 横浜内科学会について
    • 会長あいさつ
    • 役員
    • 入会案内
  • 一般のみなさまへ
    • 横浜医療塾案内
    • 公開講座案内
  • 会員のみなさまへ
    • 総会
    • 幹事会
    • 講演会
    • 研修会
    • 研究会
      • 循環器研究会
      • 呼吸器疾患の知識をふやす会
      • 消化器の知識をふやす会
      • 神経研究会
      • 神奈川脳神経外科医会学術集談会、神奈川脳神経科医会学術集会
      • 糖尿病研究会
      • 総合診療研究会
      • 腎高血圧研究会
      • 横浜漢方勉強会
    • その他
    • 横浜CKD連携協議会
    • 横浜CKD生涯教育セミナー
    • 横浜生活習慣病フォーラム
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 kanri その他

第15回 Yokohama Diabetes New Wave ~「糖尿病診療の10年間を回顧する」~

日時: 2023年10月5日 @ 7:30 PM
場所: Web形式

「2型糖尿病治療の変遷を辿る」~この10年で変わったこと、変わらなかったこと~ 済生会横浜市東部病院糖尿病・内分泌内科 総合診療科 専門部長   比嘉 眞理子 先生 単位及びC.C:各0.5単位 15、76 下記の事前登録URLからお申し込みください。 事前登録URL:https://onl.tw/FeAKmd9

2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 kanri 幹事会

第4回 横浜内科学会幹事会

日時: 2023年10月25日 @ 7:30 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター8階大会議室 8F, 神奈川県横浜市中区桜木町1-1

 

2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 kanri 神経研究会

第89回 神経研究会

日時: 2023年10月17日 @ 7:20 PM
場所: みなとみらいセントラルタワー3階 第一三共会議室, 横浜市西区みなとみらい4-6-2

座長:たぐち脳神経クリニック 院長 田口博基先生 「歩いて受診する急性脳血管症候群(ACVS)~初期対応と医療連携~」 新百合ヶ丘総合病院脳卒中センター センター長   長谷川 泰弘 先生 単位及びC.C:1単位 12 開催:ハイブリッド形式 (会場:横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいセントラルタワー3階 第一三共会議室  事前予約制:会場25名まで) 下記のメールにてお申し込みください。 fujii.atsushi.su@daiichisankyo.co.jp

2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 kanri その他

【Web開催】第29回 神奈川脳神経科医会学術集会

日時: 2023年9月28日 @ 7:00 PM
場所: Web形式

「誤診から学ぶ免疫性神経筋疾患」 国立病院機構箱根病院院長   今井 富裕 先生 「病態機序から考えるNMOSD治療戦略」 国際医療福祉大学医学部脳神経内科学教授 国際医療福祉大学熱海病院副院長/神経難病・認知症センター センター長   竹内 英之 先生 単位及びC.C:各0.5単位 49、62 下記のURLにアクセスして、事前登録して下さい。 https://alexion.zoom.us/webinar/register/WN_vVK5oW3JT7Wis0vFFyeWGQ

2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 kanri 幹事会

第3回 横浜内科学会幹事会

日時: 2023年9月27日 @ 7:30 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター8階大会議室 8F, 神奈川県横浜市中区桜木町1-1

 

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kanri 消化器の知識を増やす会

【Web開催】第131回 消化器の知識を増やす会

日時: 2023年7月4日 @ 7:00 PM – 8:15 PM
場所: 完全Web形式

座長:荻原医院院長   荻原 泰 先生 「膵癌の早期発見のカギは一般内科医が握っている!〜神奈川県内科医学会会員アンケート調査の結果をふまえて〜」 かわぐち消化器内科院長   川口 義明 先生 単位及びC.C:1単位 15 下記URLにアクセスして、事前登録して下さい。 ※事前に登録等を行う必要がございます。 https://fujifilm-group.zoom.us/webinar/register/WN_T7P9AWuVRdKU1-KQcxy3Gg#/registration

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kanri 呼吸器疾患の知識をふやす会

第176回 呼吸器疾患の知識をふやす会

日時: 2023年7月11日 @ 6:50 PM – 8:00 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター 8階 大会議室8B, 中区桜木町1-1

座長:横浜市立市民病院 呼吸器内科 部長 岡本浩明先生 「呼吸器内科医の腕の見せどころ!しばしば出会う、間質性肺炎を合併した肺癌の治療」 神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器内科   池田 慧 先生 単位及びC.C:1単位 15

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kanri 横浜CKD連携協議会

【Web開催】第12回 横浜CKD連携協議会

日時: 2023年7月13日 @ 7:30 PM – 8:50 PM
場所: オンライン開催(Zoom)

Session1 座長:横浜第一病院院長   吉村 吾志夫 先生 「厚生労働省CKD重症化予防のための診療体制構築及び多職種連携モデル事業への取り組みについて」 横浜市立大学医学部循環器・腎臓・高血圧内科学主任教授   田村 功一 先生 Session2 座長:聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 腎臓・高血圧内科部長   今井 直彦 先生 「心腎連関と利尿薬」 滋賀医科大学総合内科学講座教授   杉本 俊郎 先生 ディスカッション 「プライマリケア医から腎臓専門医への紹介基準に関して」 座長:南澤医院院長 横浜内科学会幹事   南澤 康介 先生 単位及びC.C:15(0.5単位)、73(1単位)  下記のURLにアクセスして、事前登録して下さい。 https://bit.ly/3MZ2nC0

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kanri 神奈川睡眠呼吸障害研究会

第18回 神奈川睡眠呼吸障害研究会

日時: 2023年7月19日 @ 7:20 PM – 9:00 PM
場所: 崎陽軒本店 4階 ダイナスティー, 神奈川県横浜市西区高島2丁目13−12

座長:神奈川県内科医学会   長田 尚彦 先生 「2023年改訂版循環器領域における睡眠呼吸障害の診断・治療に関するガイドライン」の徹底解説〜さまざまな循環器疾患に合併するSDBの早期診断・治療のために〜 順天堂大学大学院医学研究科循環器内科学 心血管睡眠呼吸医学講座准教授   葛西 隆敏 先生 単位及びC.C:1.5単位 73 下記のURLにアクセスして、事前登録して下さい。 https://zoom.us/webinar/register/WN_cSVpsZaqR8KTQApkRpzllg

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kanri 幹事会

第2回 横浜内科学会幹事会

日時: 2023年7月24日 @ 7:30 PM
場所: 横浜市健康福祉総合センター8階大会議室 8F, 神奈川県横浜市中区桜木町1-1

 

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 47
  • »
  • トップページ
  • お知らせ
  • 横浜内科学会について
  • 一般のみなさまへ
  • 会員のみなさまへ
  • 行事予定カレンダー
  • 会員向け行事予定表
  • リンク
  • お問い合わせ

お問い合わせはこちら045-201-7362横浜市医師会 学術広報課

Copyright © 横浜内科学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 横浜内科学会について
    • 会長あいさつ
    • 役員
    • 入会案内
  • 一般のみなさまへ
    • 横浜医療塾案内
    • 公開講座案内
  • 会員のみなさまへ
    • 総会
    • 幹事会
    • 講演会
    • 研修会
    • 研究会
      • 循環器研究会
      • 呼吸器疾患の知識をふやす会
      • 消化器の知識をふやす会
      • 神経研究会
      • 神奈川脳神経外科医会学術集談会、神奈川脳神経科医会学術集会
      • 糖尿病研究会
      • 総合診療研究会
      • 腎高血圧研究会
      • 横浜漢方勉強会
    • その他
    • 横浜CKD連携協議会
    • 横浜CKD生涯教育セミナー
    • 横浜生活習慣病フォーラム
  • お問い合わせ
PAGE TOP