1
【Web開催】第138回 消化器の知識をふやす会 7:20 PM
【Web開催】第138回 消化器の知識をふやす会
7月 1 @ 7:20 PM – 8:20 PM
主催(共催):横浜内科学会/興和株式会社 演題: ①糖尿病増悪を契機に発見した膵癌の一例〜診診連携から病診連携へ〜 かわぐち消化器内科 副院長 川嶌 洋平 ②膵癌の診断~糖尿病増悪や膵嚢胞などのリスクファクターから早期膵癌を囲い込む~ 済生会横浜市南部病院 診療部長・消化器内科 主任部長 杉森 一哉 単位数(計):1 cc 15 臨床問題解決のプロセス 事前登録: https://kowa-web.com/s/U23L8https://kowa-web.com/s/U23L8
2
3
4
5
6
7
8
第187回 呼吸器疾患の知識をふやす会 7:20 PM
第187回 呼吸器疾患の知識をふやす会 @ ハイブリッド(現地:横浜市健康福祉総合センター8F会議室)
7月 8 @ 7:20 PM – 8:20 PM
主催(共催): 横浜内科学会/サノフィ株式会社/リジェネロン・ジャパン株式会社 演題: COPD疾患概念のパラダイムシフト~非気腫型=末梢気道病変優位型ではない!~ 横浜市立大学大学院 医学研究科 呼吸器病学 主任教授 金子 猛 単位数(計):1 cc 46 咳・痰 事前登録: https://sanofi.zoom.us/webinar/register/WN_KzRiXfksQYiW_qo9CeK5tg#/registration
9
10
【Web開催】第14回 横浜CKD連携協議会 7:30 PM
【Web開催】第14回 横浜CKD連携協議会
7月 10 @ 7:30 PM – 8:40 PM
主催(共催): 横浜内科学会/横浜CKD連携協議会/日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社/日本イーライリリー株式会社 演題: ①当院のCKD病診連携について 横浜医療センター 腎臓内科 部長 藤原 亮 ②2人主治医制から考えるこれからのCKD治療 虎の門病院 腎センター内科 医長 山内 真之 単位数(計):1 cc 73 慢性疾患・複合疾患の管理 参加URL: https://boehringer.zoom.us/webinar/register/WN_aHHlra1uSb29YQXYl18B5Q#/registration
11
12
13
14
15
16
第19回 神奈川睡眠呼吸障害研究会 7:30 PM
第19回 神奈川睡眠呼吸障害研究会 @ ハイブリッド(現地:TKPガーデンシティPREMIUM 横浜ランドマークタワー25階)
7月 16 @ 7:30 PM – 8:30 PM
主催(共催): 横浜内科学会/神奈川県内科医学会/神奈川睡眠呼吸障害研究会/帝人ヘルスケア株式会社 演題: ①閉塞性睡眠時無呼吸に対する口腔内装置の治療効果(仮) 横浜市立大学医学部 口腔外科学 助教 矢島 康治 ②睡眠時無呼吸症候群の病診連携~今だから考えたい。SAS診療における工数削減のポイント~(仮) 東邦大学医学科 臨床支援室 教授 髙井 雄二郎 単位数(計):1.5 cc 73 慢性疾患・複合疾患の管理 備考(事前登録URL等) https://zoom.us/webinar/register/WN__b6lW-npRGCurwYlkuHl5Q#/registration
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
第2回幹事会 7:30 PM
第2回幹事会 @ 横浜市医師会会議室
7月 30 @ 7:30 PM
 
31