【Web開催】第24回
- 日時
 - 2022年7月10日(日)10:10~12:05
 - 会場
 - web配信
 
「地域包括診療+ICT+フィルム製剤を組み合わせた安全安心システム」
(医)すこやか高田中央病院 糖尿病・代謝内科診療部長 荏原太 先生
「今日からはじめる誤嚥性肺炎予防のための指導のコツ」
日耳鼻咽喉神奈川県地方部会嚥下委員会委員長 
西川耳鼻咽喉科医院(上大岡)院長   西山耕一郎 先生
「糖尿病患者の抗加齢医療 〜AGEの話題を中心に〜」
昭和大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌科学部門主任教授 山岸昌一 先生
単位及びC.C:各0.5単位 0、7、47
第10回
- 日時
 - 2017年4月21日(火)18:15~20:20
 - 会場
 - 慶応義塾大学日吉キャンパス協生館2階イベントホール
 
実演・実技
座長:横浜内科学会会計幹事/椎橋医院院長 椎橋俊介 先生
「フットケアと爪のケア-適応とピットフォール-」
講師:東邦大学医療センター佐倉病院形成外科教授   林 明照先生
(実技指導:メディカルフットケアJF協会会長 宮川晴妃先生他)
特別講演
座長:横浜内科学会庶務幹事/医療法人すこやか高田中央病院院長 荏原 太 先生
「CGMを用いた糖尿病治療の最適化 SGLT2阻害薬の可能性臨床医の疑問点・失敗例から学ぶ」
講師:東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科准教授 西村理明 先生
第8回 みんなの実践セミナー 高齢者の呼吸器トータルケア
- 日時
 - 2016年11月18日(金)19:00~
 - 会場
 - 新横浜グレースホテル4階 ヴィオーレ
 
講演(1):
「COPDと呼吸リハビリテーション」
昭和大学藤が丘病院呼吸器内科講師 楯野 英胤 先生
講演(2):
「誤嚥性肺炎は夜つくられる(仮)」
和光駅前クリニック内科 寺本 信嗣 先生
単位及びC.C:1.5単位,46・47・73
第7回
- 日時
 - 2016年7月5日(火)18:30~20:15
 - 会場
 - 協生館2階イベントホール(クィーンアリスガーデンテラス日吉)
 
講演1:
「当院の取り組む新しいロコモティブ症候群・転倒予防対策」
医療法人すこやか高田中央病院リハビリ科技師長   中村 崇 先生
座長:横浜内科学会庶務幹事 高田中央病院院長   荏原 太先生
講演2:
「開業医における医療事故調査制度の注意点について」
仁邦法律事務所所長 東邦大学客員教授   桑原 博通 先生
座長:横浜内科学会会計幹事 椎橋医院院長   椎橋 俊介 先生
単位及びC.C:1.5単位,6・7・19
